遺伝情報でオーダーメイド型医療、個人事に最適医療を目指す
日本人の死因1位で、年間新たに約100万人が診断されるがんの、オーダーメイド型医療を国が推進しているのです。
国立がん研究センター中央病院は来月にも、個人ごとに最適な治療をするために、患者の遺伝情報(ゲノム)を検査する「がんゲノム医療」を先進医療に申請すると発表しました。
認められれば一部で保険が利くようにになるとのことで、ほかにも複数の施設が申請を準備中で、国は2019年度中の保険適用を目指しているということです。
がん細胞の遺伝子100種以上を網羅的に調べ、どの遺伝子に異常が起きているのかを突き止め、変異に応じて薬などを使い分ける方法なのです。
個々の患者のがん細胞の特徴に合う抗がん剤を使うことができ、より効果的な治療ができるようになると期待されています。
これまで、検査は数十万円かかり、一部の施設で臨床研究や自由診療で実施されてきました。
中央病院は年明けにも厚生労働省に申請する運びで、同省の有識者会議の了承を得て、来年度の早い時期の実施を目指しており、第一号となる見込みです。
細胞内の遺伝子がコピーされる過程などで、何らかの異常が起きると、がん細胞が生まれます。
ゲノム医療は、患者の正常組織から細胞を取り、次世代シークエンサーと呼ばれる専用の機器で検査して遺伝情報を読み込むというものです。
複数の専門家が、情報をもとに治療法の中から最適なものを選定することを可能としています。
これまでの臓器ごとから、遺伝子の変異事に異なる治療法へと選択肢が大きく広がるというわけなのです。
PR 抜群の価格競争力と製品の信頼性【デル・オンラインストア】[Dell]決済後最短翌日出荷!<即納モデル>
厚労省は10月18日に、がん患者のゲノムを調べて適した治療法を選ぶ最先端の「がんゲノム医療」を提供する病院の指定要件を大筋で決めたのです。
中心的な役割を担う「中核拠点病院」の公募を開始し、条件に合う12か所程度を来年3月までに指定するとしていました。
中核病院は、直接患者を診る数か所の連携病院と協力することになっており、来年度から全国で治療が受けられるようになる見込みなのです。
従来のがん治療は肺や胃、大腸などの臓器別に施されていますが、ゲノム医療はがん細胞に生じた遺伝子の変異を検査で特定し、その変異に合った薬を投与するのです。
まだ一部の種類のがんでしか実用化されていませんが、これまでより効果的で副作用も少ないと期待され、米国、英国に続き日本でも国家プロジェクトとして研究開発を進めているのです。
PR エルセーヌ『ブライダルコース』ご結婚・挙式を応援 一生で一番輝く日にしたい『ブライダルエステ』エルセーヌ
コメントを残す