新しい治療法や、日々の健康法を紹介しています

伝染病, 熱中症, 高齢者問題

マスク着用で熱中症や運動中に突然死も

スポンサーリンク

夏を迎える時期に、新型コロナでマスク着用が仇に、熱中症対策を忘れずに!!

 

新型コロナウイルスで混乱している中で、5月に入ってから最高気温が25℃以上の「夏日」や30℃以上の「真夏日」になる日が出てきました。

マスク着用をしている皆さんにとってはこれから息苦しさと共に、水分不足と放熱が上手くいかない熱中症の危険性、外出を控えた運動不足が指摘されているのです。

 

5月のゴールデンウィークは、日本列島は緊急事態宣言対応で不要不急の自粛中でしたが、新型コロナウイルス発生がいち早く確認された中国では体育の時間に生徒が死亡する事故が複数報告されました。

詳しい原因は不明との事ですが、いずれもマスクを着用したまま運動をさせていたと言う事で専門家は「運動するときは、一定の条件を満たせばマスクをつける必要はない」と警鐘を鳴らしています。

 

この生徒は学校の規定によりマスクを着けたままグランドをランニングしていたと言う事ですが、家族が解剖を望まなかったため詳しい死因が特定できず突然死として処理されたそうです。

専門家は「運動するときは風通しの良い屋外で、他の人との距離を保っていればマスクを着用する必要はない」と話しています。

 

 

室温は28℃で冷房を水分は小まめに

熱中症対策として私たちが注意しなければならないのは、外出自粛による体力不足と、マスク着用によって放熱効果が上手くいかない事なのです。

通常人は屋外で日光に当たる事で体が徐々に暑さになれ、高温に強くなると言われています。

 

しかし、今年は不要不急の外出が制限され自粛生活によって外出できない日々が続くため、暑さへの慣れが難しく、また運動不足で体力も低下し対応力が下がるのです。

マスクをする事で息が持つ熱をうまく外に発散(放熱)する事が出来ずに体内に溜め込んでしまい、体温があがってしまうのです。

 

マスクをしている事で口の中の湿度が保てるため、喉の渇きを感じにくく水分が失われていることに気付きにくいのです。

水分補給を忘れることでいつの間にか脱水が進むため、この体温の上昇と脱水が熱中症の引き金になってしまう、と言われています。

 

特に注意すべきは、熱中症になると重症化しやすい高齢者で、新型コロナウイルスの影響で人との交流が減っている今、一人暮らしの高齢者は熱中者で倒れたときに発見が遅れてしまう事になってしまうのです。

クーラーが嫌いな人が多い高齢者ですが、熱中症予防に欠かせないのがクーラーの使用であり、室内温度が28℃を超えたら迷わずにクーラーを使用しましょう。

水500cc+ステックシュガー5本(15g)+塩1.5g(二摘まみ)

+レモン汁大さじ一杯

 

マスクを着用したまま外出をする場合には、喉が渇かなくてもこまめな水分補給を心掛けましょう、起きている時間帯に1.2~1.8リットル(コップ6~9杯)程度飲むのが理想で、普通の水ではなくミネラルや糖分塩分を含んだ体に吸収されやすい経口補水液などを利用することも大切ですね。

また、汗をかきやすい体つくりを作る事も大切で、運動不足を補うために室内でラジオ体操をしたり、椅子を使った足上げや立ったり座ったりを繰り返すなどの軽い運動でも効果あります。

DMM英会話|世界とつながるオンライン英会話

コスパ最強の精力サプリメント「レッドドラゴン」

寝ている間のムズムズに悩むあなたに寝ながらサポートで朝までスヤスヤ!乳酸菌サプリ「アレルナイトプラス」

スポンサーリンク



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください