新しい治療法や、日々の健康法を紹介しています

不妊治療・妊活, 子供の病気

妊婦の葉酸不足改善されず、『先天性障害リスク』高まる

スポンサーリンク

葉酸不足は、胎児の脳や脊髄の発育に影響が懸念

 

妊婦の『葉酸不足でリスクが高まる先天性の障害』について、2000年に厚生省(現厚生労働省)が都道府県などに通知で摂取を推奨して以降も、発症率が改善していないことが分かったのです。

 

 

日本先天異常学会は、サプリメント(栄養補助食品)での葉酸摂取を呼びかける声明をまとめ、関係学会に周知の協力を求めています。

 

葉酸はビタミンBの一種で緑黄色野菜や果物などに含まれており、妊娠初期に不足すると胎児の脳や脊髄(せきずい)の発育に影響し、運動機能や知覚が麻痺する二分脊椎症などによる恐れが有るということです。

食事からの摂取では十分でない場合が有り、00年の厚生省通知では『葉酸の摂取で全てを防げるわけではない』とした上で、妊娠の1ヶ月前から妊娠3ヶ月までバランスの取れた食事に加え、サプリメントで1日0.4ミリグラムの葉酸を取ることを推奨しています。

しかし、同年以降、発症率は出産1万人あたり、5~6人で推移しており、年間500~600人が発症している計算になると云うのです。

 

熱田リハビリテーション病院(名古屋市)の近藤更生副院長らの調査では、01年~12年に出産した女性で、葉酸サプリメントを取っていたのは23%、二分脊椎の子を出産した女性では10%と低かった事が分かったそうです。

近藤副院長は『海外では小麦粉などの穀類に葉酸を添加する国が約80有り、二分脊椎などの障害が3~5割減ったという報告もでている』と指摘しています。

 

先天異常学会の大谷浩理事長は、『葉酸の重要性が広く認識されていない。学校教育で妊娠中の影響摂取の大切さが伝えられるようにすべきだ』と話しています。

 

高い吸収力が自慢のイソフラボンで妊娠しやすい体づくりを応援します!

 

お母さんと赤ちゃんに必要な栄養素

葉酸は代謝に関わりが深く、タンパク質や核酸の合成に働いて細胞の生産や再生を助け、体の発育を促してくれるのです。

そのため、細胞が新しく作り出される場に必須の栄養素とも云われており、ビタミンB12とともに赤血球の生産を助ける造血ビタミンでも有るそうです。

 

特に核酸とは『DNA』や『RNA』 のことで、細胞の核の中にあって遺伝情報を保存し、遺伝情報の通りに体を作っていく指令を出すところで、いわば生命の根幹なのです。

そのため、赤ちゃんの新しい細胞が作られる妊娠初期や授乳期のお母さんにとっては、葉酸は必要不可欠な栄養素とされているのです。

 

2002年からは、母子手帳にも葉酸に関する記述が記載れるようになりました。

 

葉酸不足は深刻な影響を与える

胎児の細胞分裂が盛んな妊娠初期(4週~12週)において、先天性の疾患を招く危険が有り、特に『二分脊椎症』などの神経管閉塞障害発症リスクが高くなると云われています。

 

 

 

また、授乳期においては、赤ちゃんの発育に遅れを及ぼすことが指摘されています。

 

現在葉酸の過剰摂取による疾患については、認められていないそうです。

たとえ必要摂取量を多少オーバーしてしまっても、葉酸は水溶性ビタミンなので、過剰分は尿の中に排出されてしまうとのことで、敏感にならずに積極的に摂取することが大切なのです。

 

 

2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

ポリフェノールでポッコリ解消。ぽっちゃりの間で話題沸騰中!

気になる高めの血圧に、理研ビタミン わかめペプチド粒タイプ

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください