新しい治療法や、日々の健康法を紹介しています

大人の病気, 生活習慣病

『スマホ巻き肩』、PCやスマホ使用でが増加中!

スポンサーリンク

肩こり・息苦しさ解消へ、姿勢改善やストレッチが効果的

 

最近、若い人たちの間でスマートフォンやパソコンなどを長時間使用するため、『巻き肩』が広がっているというのです。

 

背が丸まり、肩が体の内側に巻かれたような状態を指すのですが、放置して『慢性的な肩こり』や、『息苦しさ』など体調不良を訴えている人が増えているのです。

 

 

 

 

東京都の主婦A子さん(40)は自宅でソファに掛け、スマホでSNSやネットショッピングを楽しんでいたのですが、長い時間行っているうち、背中が丸まって肩が前に出た『巻き肩』に、いわゆる『スマホ巻き肩』の姿勢になることに気付いたというのです。

『楽な姿勢だから』と本人は話しますが、実は『時々、息苦しさやだるさを感じる』という事です。

 

 
女性に選ばれているネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」
カラーミーショップなら無料電話サポートがついてるから困った事もその場で解決

 

 

原因は?

 

こうした不調にとらわれている人は多いとのことですが、、原因として肩甲骨が前に出る姿勢が長時間続くと肺が圧迫されて、息を吸い込む空気の量が減り呼吸が浅くなっているからかも知れません。

 

背中の筋肉が硬直化し、体重の一割と言われる頭の重さを支える首にも負担がかかっているのです。

 

巻き方かどうかは自分でもチェックできるそうです。

 

例えば鏡の前で横向きに経ち、手を下ろした姿勢を見てみましょう、巻き方なら肩甲骨が見えたり肘が曲がったりしているはずです。

 

また、壁に背中と踵(かかと)をつけて深呼吸したとき、肩が浮き上がるのも巻き方の症状の一つです。

 

 
泡立て不要!デリケートゾーンの泡パックに【ドルチェローズ ジャウム 泡ウォッシュ】


 

改善策は?

 

『正しい生活習慣や姿勢を心がけること』なのですが・・・・・・!

 

 

 

 

◎ 横向きに寝たまま、スマホやタブレと端末で動画を長時間見ない

◎ 電車内などで椅子に座ってスマホを持つ際には、背筋を伸ばし、片方の手で肘の下から支える

◎ 肘から先を真っすぐ伸ばし、画面は目元の少ししたにする

 

 

パソコン使用時は、PCメーカーである富士通が次のような姿勢を推奨しています。

 

◎ 画面から40センチ以上距離を取る

◎ 椅子に座ってキーボードに手をおいた時、肘の角度を90度以上に

◎ ノートパソコンの利用時は、パソコンの一を前後左右に動かし、長時間同じ姿勢を続けないようにする

 

・・・・・・などです。

 

 

 
企業サイトや人気サイトの運用実績多数!月額1,000円(税抜)~の高スペックレンタルサーバー『ヘテムル』

 

 

手軽なストレッチ法

 

◎ 肘載せの椅子に浅く座り、両手のひらの親指を外にに向け肘当ての後ろ(背中側)に乗せます。

◎ 両肘を寄せるようにしながら背筋を伸ばし、軽く上を見て深呼吸を3回行いましょう。

この運動は肩甲骨を寄せることで、方の可動域が広げられ姿勢やカル流の改善につなげることが出来るのです。

 

 

関山整体自然波動療法研究所、30年の実績から生まれた『誰でも出来る簡単整体・2分で肩がスッキリ』

 

 
脚痩せ・むくみ・保湿・冷え性に!7種の天然オイルをたっぷり配合したマッサージバーム★するるのうるおいる

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください