新しい治療法や、日々の健康法を紹介しています

子供の病気

赤ちゃんに現れる『乳児湿疹』原因と正しいケア方法とは(1)

スポンサーリンク

お母さんあわてないで、乳児湿疹には様々な原因とそれぞれのケア方法が

 

大人と比べると皮膚が薄くバリア機能も弱い赤ちゃんの肌は、様々な肌トラブルが起こりやすい状態なのです。

 

 

中でも、乳児湿疹あるいは乳児アトピーと呼ばれる湿疹にも、様々な種類や原因が有り、多くの赤ちゃんが一度は経験をするというのですが・・・・・・!

 

 

乳児の湿疹としては、乳児脂漏性湿疹、おむつかぶれ、汗も、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなどによる湿疹等があり、生後2週間頃から現れやすくなりますが、多くの場合、1~2歳までには自然治癒するそうです。

 

 

乳児に現れる失神には様々な種類が有り、症状から見て素人が判断するのは難しいとのことで、少し様子を見ても改善しない、悪化するという場合は、ドクターに相談するのが大切だということです。

 

 

 

フルーツメール

 

 

 

 

 

 

新生児ニキビについて

 

 

生後1周間から1ヶ月の間によく見られ、見た感じは思春期ニキビと同じような赤いぶつぶつがほっぺやおでこに現れ、顔全体に広がって顔全体が真っ赤になることも有るそうです。

 

 

清潔を保っていれば生後1~2ヶ月位で自然と沈静化するそうです。

 

 

原因は、お母さんからの女性ホルモンの影響で皮脂の分泌の多い新生児では、過剰分泌された皮脂が肌表面や毛穴に溜まってしまうことが多く、これが主な原因と考えられています。

 

 

他にも外部からの刺激や汚れによって炎症をおこす場合や、赤ちゃんが触ったり、引っ掻いたりすることで悪化することも有るとのことです。

 

 

ケア方法は、毎日の入浴時に顔もしっかり洗い肌を清潔に保つことで、洗顔に関しては赤ちゃん用の石鹸か、赤ちゃん用のボディーソープの泡をたっぷり付けて優しく洗います、すすぎではお湯を含ませたガーゼで優しく拭い、余計な皮脂をしっかりと落としてやりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乳児脂漏性湿疹

 

 

湿疹の中でも新生児ニキビと並んで最も多く見られるもので、生後4ヶ月頃までに現れやすく、顔面と頭部に黄色っぽいかさぶたのようなものやフケのようなものが出てきます。

 

 

痒みは殆ど無いということですが、炎症をおこすと赤く腫れ上がったり、患部がじゅくじゅくしたりすることも、原因は、お母さんからの女性ホルモンの影響で皮脂の分泌の多い新生児では、過剰分泌された皮脂が肌表面や毛穴に溜まってしまうことが多く、これが主な原因と考えられているとのことです。

 

 

他にも、外部からの刺激や汚れによって炎症をおこす場合や、赤ちゃんが触ったり引っ掻いたりすることで悪化することも有るそうです。

 

 

入浴時に、しっかり洗い肌を清潔に保ち、かさぶたのようなものがへばりついて折れにくい場合には、入浴前にベビーオイルやワセリンなどで患部をふやかしておくと、取れやすくなるそうです。

 

 

シャンプーやボディーソープは刺激の少ないものを使い、たっぷりの泡でしっかり洗いましょう、また赤ちゃん自身が爪で患部を傷つけないよう、爪は丸く切り揃え、掻きむしろうとするのであれば、柔らかいミトン(手袋)を付けてあげましょう。

 

 

いずれも入浴時にしっかりと洗い清潔に保ち、肌に触れるものはこまめに清潔なものと交換し、清潔を保つ工夫をしてあげることが大切なのです。

 

 

 

ヘルスケア大学より抜粋

 

 

 

『あせも』・『アトピー性皮膚炎』・『食物アレルギーによる湿疹』については、赤ちゃんに現れる『乳児湿疹』原因と正しいケア方法とは(2)続きます

 

 

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください