新しい治療法や、日々の健康法を紹介しています

大人の病気, 生活習慣病

NHK朝イチ・肩こり、肩に原因がない新しい肩こりとは?

スポンサーリンク

肩に原因のない肩こりとは?

 

日本人の国民病とも云われる肩こりなのですが、最近では肩に原因がない『新しい肩こり=ゴースト肩こり』が増えていると云うのです。

 

NHK朝イチで検証した所、多くの肩こりの原因を探っていくと、手足や背中の筋肉などに出来た””しこり『トリガーポイント』””が関係していることが分かって来たというのです。

 

 

ゴースト肩こりが発生しやすい場所とは

 

★ 上腕三頭筋 ; 肘にある筋肉ですが、肘から上の振り袖と呼ばれる部位の筋肉で、肘を伸展させる筋肉です。

 

◎ 肘周辺を押すと首に痛みが出ます。

 

★ 脊柱起立筋 ; 首から腰に掛けて背骨にそって広がってる筋肉

 

◎ 立った状態で、上体を後ろに反らしたり、横に倒したり、腰をひねると首に痛みを感じる。

 

★ 後背筋 ; 肩甲骨の下にある筋肉で肋骨にそって広がっている

 

◎ 立った状態で、手のひらを内側にして、両腕を後方へ伸ばすと肩に痛みを感じる

 

股関節の筋肉や脹ら脛などに出来ることもあるそうです。

 

 

対処法は

 

トリガーポイント周辺の組織を刺激し、血流を良くすることが大切で、自宅で行う場合オススメなのはタオル玉だそうです。

 

広背筋や脊柱起立筋の痛みのある所に、結び玉を当て寝るだけという簡単な方法です。

 

フェイスタオルを四つ折りにして2回結べば完成です。

 

1回あたり30秒を目安として、1日に1~3回程度行って下さい。

 

一回に1分以上行うと皮膚がうっ血する可能性があるということです。

 

 

筋トレで克服

 

上腕二頭筋を鍛える

 

肘を心臓より上の位置に少し上げ、腕を曲げ伸ばす運動です。

 

腕を曲げるときには手を握り、伸ばすのときには手を開くようにします。

 

朝・昼・晩と10回ずつを目安に行いましょう。

 

 

腹直筋を鍛える

 

仰向けの姿勢になり、両膝を立てて、おへそが見える位置まで頭を持ち上げ、10病停止します。朝・昼・晩と3回ずつ行いましょう。

 

 

 

 

大胸筋を鍛える

 

両腕を前に伸ばし、肘を直角に曲げて両腕を開閉させるのですが、肩甲骨を意識しながら行います。

 

肘を閉じる時、顎付近に来るようにしましょう。

 

朝・昼・晩と10回ずつを目安に行いましょう。

 

 

 

 

NHK朝イチでは、伊藤和憲先生(明治国際寮大学鍼灸部教授)指導のもとに、行われていましたが、どんな体操でも続けなければ効果が出ません。

 

 

 

でも、此等の体操は痛みがあった時行うだけでも、かなりの効果がありますので、ぜひ行って欲しいですね。

自分でアップした動画を早く10万回再生達成したい。・検索でヒットするように上位に表示したい。そんな方 10万カウントの動画再生を保証します

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください