新しい治療法や、日々の健康法を紹介しています

iPS細胞, 生活習慣病, 精神的疾患

医者から見た悪性腫瘍と良性腫瘍の違いとは?

スポンサーリンク

誰もが気になる悪性=『がん』と良性=『できもの』、ポイントは二つあると云うのですが・・・・・!

 

腫瘍というのは、いわゆる『できもの』のことを指し、『腫瘍=ガン』と云う訳ではないそうです。

腫瘍には良性と悪性のものがあり、悪性腫瘍をガンと呼ぶのですが、では、良性腫瘍と悪性腫瘍はどのように見分けられているのでしょう。

医者の立場から見てポイントが二つあると云うのですが、素人にもわかりやすく解説されていますので紹介をさせていただきます。

悪性腫瘍であるガンには独特の硬さがある?

医師たちは、一つには腫瘍の硬さをあげています。

がんは正常の組織に比べて硬いのだとか、しかし硬ければ硬いほどガンを疑うのかと云うとそうでは無いそうです。

 

小石のようにカチコチ野茂は石灰化など良性変化の事も多いと云うのです。

また柔らかすぎるものや、中には水がたまったようなフニャフニャのもの、グミのような弾性に富んだものも良性であることが多いとの事で、表現は難しいそうですが、ガンには『独特な硬さというものがある』、と云う事です。

 

もう一つのポイントは、腫瘍周辺の状況にあると云うのですが、カプセル状に包まれたようにツルっとしている場合には良性である事が多いそうです。

一方、ガンの場合には、辺縁がキザキザで境界がはっきりしていない事が多いそうです。

 

これらは、いわば、硬さや見た目の変化ですが、もっと根本的な違いが良性腫瘍と悪性腫瘍の間にあると云うのですが・・・・?

 

お得な情報 
スッキリしたい人におすすめのお茶★芸能人やモデルさんも大絶賛デトックティー!【美甘麗茶】

がん細胞はなぜできるのか?

私たちの体の細胞は全て、新陳代謝を繰り返しており、古くなった細胞が死滅していく代わりに、細胞を増殖させて新しくしています。

 

その際に、細胞の情報であるDNAがコピーされている訳ですが、このコピーの時のミスがガンの原因になると云うのです。

 

そして、この細胞の増殖には規律があり、夫々の細胞によってその増殖の仕方に決まりがあると云うのです。

たとえば、爪の場合、毎日少しずつ伸びてきますが、必ず爪は爪先の方に向かってしか伸びないのです。

指の腹の方まで覆ってしまったり、指全体が爪に覆われてしまったりすると云う事はないのです。

つまり自らの分をわきまえ、境界を乗り越える事は決して無い様に出来ているのです。

分をわきまえない細胞=悪性腫瘍・ガン

腫瘍の良性と悪性を見分ける違いも、まさにこの『分をわきまえているかどうか』がポイントになると云うのです。

例えば、『脂肪腫』と呼ばれる脂肪の塊のような良性腫瘍の場合、これが増えるのは脂肪組織の中だけだとか、腫瘍の細胞が筋肉や骨の中に食い込んで大きくなっていく事はないそうです。

 

しかし、ガンの細胞にはこういった決まりはなく、お構いなしに増えていくと云うのです。

胃の内側にできたガンも、進行すると、胃の壁を突き破って、すい臓へと浸潤(侵入して増殖)することもある訳ですが、このような事は良性の細胞では起こらない事なのだそうです。

 

つまり、部をわきまえず、境界を乗り越えて周辺の組織に浸潤(侵入して増殖)していくと云うのがガンの特徴、という事です。

人間関係でも、あいつはガンのような奴だと呼ばれている方は、分をわきまえていない、勝手にいろいろなところに浸潤してく輩だと思えば、納得できるかもしれません。

 

お得な情報 
【神々(じんじん)】九州産の麦のみで仕上げた本格麦焼酎です!【神々】最高を求めた究極の焼酎【じんじん】


 
お得な情報
肩凝り・首こり・いびき・不眠の方におすすめ!オーダーメイド【マイまくら】


 
お得な情報
テレビなどで話題沸騰!妊活男子向けボクサーパンツ【KOBI-ONE(コビワン)】

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください