新しい治療法や、日々の健康法を紹介しています

不妊治療・妊活, 大人の病気

台湾で不妊治療増える、卵子提供受け110人誕生が明らかに

スポンサーリンク

台湾『出自を知る権利』を認めていない

 

不妊治療のため、台湾で欄して教を受ける日本人女性が急増しているということで、2014年~16年の3年間に少なくとも177人に上ることが分ったという事です。

出産した女性は96人で、生まれた子供は110人いることも判明したのです。

台湾では卵子提供の実施を法的に管理しているということですが、生まれた子供に『主事を知る権利』を認めていないなどの問題も有るということです。

台湾が認定した生殖医療期間77施設(1月3日現在)に、現地での対面や電話・電子メールなどでアンケート調査を行い、72施設から回答を得た(回収率94%・読売新聞調査)ということです。

台湾当局も実態を把握していなかったとのことで、まとまった出産者数などが明らかになるのは初めてでした。

 

台湾での調査結果は

過去3年間に日本人への卵子提供を実施したと答えたのは4施設で、9施設は実施したことがあると回答をしていますが、時期や人数などは答えていないそうです。

59施設は実施していないと答えていることなどから、特定の医療機関に集中している実態も明らかになりました。

年別では、卵子提供を受けた日本人女性は14年は17人、15年は72人、16年は88人と急増しています。

3年間に生まれた子供の合計は110人でした。

 

台湾の卵子提供とは

台湾では07年に生殖医療に関する法律が制定され、加齢による不妊も対象に匿名第三者から卵子提供が受けられます。

日本だけではなく、中国本土や米国、フィリピンなどからも不妊患者が訪れているそうです。

ただ、生まれた子供に『主事を知る権利』を認めていないため、自分の『遺伝上の母親』を知ることは出来ません。

 

日本の卵子提供の実態は

日本では生殖医療に関する法律が未整備のため、卵子提供は殆ど行われていないそうです。

世界の生殖医療の状況に詳しい埼玉医科大産婦人科の石原理教授の話によりますと、『近年、イタリアやスイスでも第三者の卵子提供を認める法改正が行われ、主要国で第三者の精子や卵子提供に関する生殖医療の法整備が進んでいないのは日本だけだ』・・・・と、いうことです。

 

卵子提供は、病気や加齢などで自分の卵子では、妊娠・出産できない女性が、他人の卵子をもらう不妊治療です。

提供された卵子と夫の精子で体外受精を行い、その受精卵を自分の子宮に移植するというものです。
オリコン満足度ランキング1位!ペット保険なら「PS保険」

ペットにも人にも優しい除菌消臭剤【ハイパーCペット】

愛犬の可愛らしい姿を撮影して自慢しよう!【Furboドッグカメラ】

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください